更新日:2023年12月20日(水)更新
土日・祝日は休業とさせていただきます。
発送・お問い合わせのご回答にお時間をいただく場合がございます。
予めご了承ください。
年代の古い商品は、多少の傷や汚れ等がある場合がございます。ご了承ください。
-
サッカーってやつは・・・。
¥1,426
特別インタビュー 「日々培った確固たる自信」 遠藤保仁の素顔に迫る「100の質問」 兄弟対談 遠藤保仁×遠藤彰弘 ※本書は『週刊サッカーダイジェスト』2013年3月26日号~2014年4月22日号まで隔週掲載されたコラム「サッカーってやつは・・・。」を加筆・訂正し、オリジナルの企画を加えたものです。 特別インタビュー 「日々培った確固たる自信」 遠藤保仁の素顔に迫る「100の質問」 兄弟対談 遠藤保仁×遠藤彰弘
-
Jリーグ助っ人列伝1993-2017
¥1,324
[ 完全保存版]Jリーグ 助っ人列伝1993 -2017 鹿島アントラーズKASHIMA ANTLERS ガンバ大阪GAMBA OSAKA 浦和レッズURAWA REDS 川崎フロンターレKAWASAKI FRONTALE 横浜F・マリノスYOKOHAMA F.MARINOS 柏レイソルKASHIWA REYSOL セレッソ大阪CEREZO OSAKA FC東京F.C.TOKYO サンフレッチェ広島SANFRECCE HIROSHIMA [TO P I C S ①]なんでもデータFILE ヴィッセル神戸VISSEL KOBE アルビレックス新潟ALBIREX NIIGATA ジュビロ磐田JUBILO IWATA 清水エスパルスSHIMIZU S-PULSE 北海道コンサドーレ札幌HOKKAIDO CONSADOLE SAPPORO 大宮アルディージャOMIYA ARDIJA ベガルタ仙台VEGALTA SENDAI ヴァンフォーレ甲府VENTFORET KOFU サガン鳥栖SAGAN TOSU [TO P I C S ②]推定年俸歴代TOP10 [TO P I C S ③]歴代助っ人の「あの人は今」 名古屋グランパスNAGOYA GRAMPUS 東京ヴェルディTOKYO VERDY 湘南ベルマーレSHONAN BELLMARE ジェフユナイテッド千葉JEF UNITED CHIBA 京都サンガF.C.KYOTO SANGA F.C. アビスパ福岡AVISPA FUKUOKA 大分トリニータOITA TRINITA J2リーグその他 [ 編集部厳選]スーパーゴール TOP10 J3リーグ 横浜フリューゲルスYOKOHAMA FLÜGELS [特別付録]SDオリジナルWCCFカード
-
[永久保存版] 中村俊輔引退特集号
¥980
[永久保存版] 中村俊輔引退特集号 稀代のファンタジスタ、栄光の軌跡 激動のプロ26年を完全プレーバック!! 【特別付録】スペシャルポスター
-
中村憲剛 引退特集号
¥980
ワールドサッカーダイジェスト2月15日号増刊 [永久保存版] 中村憲剛 引退特集号 偉大なバンディエラよ 感動と勇気をありがとう!! CONTENTS [現役ラストインタビュー] 中村憲剛(川崎/MF) 「フロンターレは“家”」 [ギャラリー] 2020年 THE LAST SEASON [ギャラリー] 引退セレモニー [引退会見要旨] なによりも強い感謝の想い [ギャラリー] 2003-2011年 [ライターコラム] part 1 江藤高志/part 2 いしかわごう [ギャラリー] 2012-2019年 [ライターコラム] part 3 隠岐麻里奈/part 4 林 遼平 “ワンクラブマン”のキャリア年表 [ギャラリー] JAPAN NATIONAL TEAM [選手&GMの声] 涙が意味した存在の大きさ [スペシャルエッセイ] なぜリーグ屈指の選手になれたのか 一度は手放したサッカーだから。 指揮官が語るケンゴ part 1 石﨑信弘 part 2 関塚 隆 part 3 風間八宏 外国人に好かれた⁉ 5大伝説!! オフショット集 ケンゴヘ――戦友からのメッセージ 後世に残せ――憲剛語録 インタビュー写真集 中村憲剛の“相棒” モレリアとの秘話 [巻末コラム] 尊敬される“中村憲剛の生き方”
-
内田篤人 引退特集号
¥980
【永久保存版】 内田篤人 引退特集号 14年半のプロキャリアを完全プレーバック‼ 2020.08.23 THE LAST MATCH ANTLERS VS GAMBA 【引退会見要約】 「ありのままの自分を、飾らない言葉で」 【ギャラリー&内田語録】 鹿島アントラーズ編 【ヒストリー&レコード】 キャリア年表 1988~2020 【ギャラリー&内田語録】 日本代表編 【ギャラリー】 世代別代表編 【ルーツ再録①】 「勝たせる選手に」 【ギャラリー&内田語録】 シャルケ&ウニオン・ベルリン編 【インタビュー再録①】 「もう一段、上のステージへ」 【ギャラリー】 スナップショット 【ルーツ再録②】 「奇跡のひと」 【インタビュー再録②】 「ゴーイング・マイ・ウェイ」 【特別寄稿】 「なぜ僕らは内田篤人に魅せられるのか」
-
鹿島アントラーズ20冠達成記念号
¥1,019
ワールドサッカーダイジェスト12月19日号増刊 鹿島アントラーズ 悲願のACL制覇 通算タイトル20冠達成 ACL初制覇メモリアルフォトギャラリー 偉大なる「20」の栄冠 1冠 1996 Jリーグ 2冠 1997 ナビスコカップ 3冠 1997 天皇杯 4冠 1998 Jリーグ 5冠 2000 Jリーグ 6冠 2000 ナビスコカップ 7冠 2000 天皇杯 8冠 2001 Jリーグ 9冠 2002 ナビスコカップ 10冠 2007 Jリーグ 11冠 2007 天皇杯 12冠 2008 Jリーグ 13冠 2009 Jリーグ 14冠 2010 天皇杯 15冠 2011 ナビスコカップ 16冠 2012 ナビスコカップ 17冠 2015 ナビスコカップ 18冠 2016 Jリーグ 19冠 2016 天皇杯 20冠 2018 ACL [ACL初制覇ドキュメント] すべての力を結集し悲願のアジア王者に 2018SEASON KASHIMA ANTLERS PLAYER'S FILE [インタビュー再録]小笠原満男(MF) [鹿島イズムの体現者]内田篤人(DF) 常勝の〝礎〞を築いた男たち ジーコ(テクニカルディレクター) 鈴木 満(常務取締役強化部長) 椎本邦一(スカウト部長) [識者アンケート]〝あの時〞のアントラーズは史上最強だった OBからの祝福の言葉 歴代在籍全選手リスト 戦績とともに振り返る指揮官の変遷 [巻末コラム]前人未到の地を目指して 特別付録 20冠達成記念ジャンボポスター
-
アンドレス・イニエスタ完全読本
¥815
SOLD OUT
CONTENTS アンドレス・イニエスタ 日本上陸! 2018.07.22 J LEAGUE Debut!! これから始まる素晴らしい物語の第一歩に [ヴィッセル神戸 入団会見] 「日本のすべてが好き」 [introduction] イニエスタはヨハン・クライフになるかもしれない テレビ観戦もいいけど・・・ イニエスタのスーパープレーを生で観たい‼ [バルセロナ激闘録] バルサに捧げた22年。 2002-2003「誕生」 2003-2004▶2007-2008「試練」 2008-2009▶2013-2014「飛翔」 2014-2015▶2016-2017「苦悩」 2017-2018「信頼」 称賛の声は、ライバルクラブのファンからも。 「人間イニエスタ」の魅力 偉大すぎる足跡 獲得に寄与したタイトルの数はメッシと並んでクラブ史上最多 カンテラ時代のコーチによる「イニエスタ分析」 激しさと負けん気の強さとフットボール愛。 それらが彼を強くした。 イニエスタと3人の名手。 リオネル・メッシ ジョゼップ・グアルディオラ シャビ [バルセロナ退団会見全文] 「バルサは僕と家族にすべてを与えてくれたたったひとつのクラブ」 天才フットボーラーの日常 イニエスタの専属カメラマンが貴重なオフショットを一挙公開‼ [現地メディア対談] ラジオ局『カデナ・コペ』の”黄金コンビ”が徹底推論 イニエスタはスペイン史上最高のプレーヤーか? スペイン代表”メジャートーナメント”戦歴 [INTERVIEW] Jクラブのスペイン人コーチに訊く イニエスタは日本のサッカーにフィットできるか? 改めて偉大さを実感!! アンドレス・イニエスタのフットボーラー年表
-
2014 FIFA WORLD CUP BRASIL 日本代表23人の少年時代
¥1,100
[ルーツ探訪]2014 FIFA WORLD CUP BRASIL 日本代表23人の少年時代 ブラジル・ワールドカップに挑む 23人のサムライたちの飛躍への軌跡を、 恩師や家族の証言をもとに辿る。 [フォトギャラリー&コメント] JAPAN NATIONAL TEAM 2014 PLAYERS FILE 内田篤人(シャルケ) 「勝たせる選手に」 香川真司(マンチェスター・U) 「運命を決めた仙台への留学」 長友佑都(インテル) 「『不合格』からの大逆転人生」 岡崎慎司(マインツ) 「侍という生き方」 柿谷曜一朗(C大阪) 「天才ができるまで」 森重真人(FC東京) 「宿っていたCBのDNA」 本田圭佑(ACミラン) 「挫折を受け入れ進化の糧に」 遠藤保仁(G大阪) 「スターだったふたりの兄」 山口 蛍(C大阪) 「ホタルと父さんの物語」 大迫勇也(1860ミュンヘン) 「サッカーだけにすべてを懸けて」 長谷部誠(ニュルンベルク) 「まさかあの子が…」 大久保嘉人(川崎) 「父がくれた“負けじ魂”」 吉田麻也(サウサンプトン) 「群を抜いた人間性と精神力」 今野泰幸(G大阪) 「秘めた夢と闘志」 川島永嗣(スタンダール) 「己の道を信じて」 清武弘嗣(ニュルンベルク) 「進化し続ける“大分の至宝”」 酒井高徳(シュツットガルト) 「天性のラッキーボーイ」 西川周作(浦和) 「心優しき守り神」 酒井宏樹(ハノーファー) 「精神的な弱さを克服して」 青山敏弘(広島) 「誤審の先に…」 齋藤 学(横浜) 「変わらない自我」 伊野波雅彦(磐田) 「苦い涙をかじっても」 権田修一(FC東京) 「努力のサラブレッド」 ※各選手のデータは2014年5月23日時点。 ※本編で取り上げる選手は、5月12日に発表された ブラジル・ワールドカップ登録メンバー23人です。