株式会社 日本スポーツ企画出版社 バックナンバー
※土日・祝日は休業とさせていただきます。
※輸送業界の人手不足に伴い、発送連絡メールからお届けまで約5日ほどお時間をいただいております。
※集荷の時間の都合上、発送通知メールの翌営業日が実際の出荷日となります。
そのため、水曜日以降のご注文は週明け以降のお届けになる可能性が高いです。
更新日:2024年12月20日(金)更新
-
サッカーダイジェスト2025年5月号
¥800
予約商品
サッカーダイジェスト2025年5月号 4月10日(木)発売予定 定価800円(本体価格727円) 【特集】 今、面白いクラブを総力特集!! サッカー王国復活へ SHIMIZU S-PULSE 清水エスパルス ―2025― 3年ぶりのJ1で異彩を放つオレンジ戦士たちの真髄に迫る ※本商品は運送会社の事情等により、発売日でのお届けができない場合がございます。 あらかじめご了承ください。
-
ワールドサッカーダイジェスト2025年4月17日号
¥880
[特集] 2025 SUMMER TRANSFER 夏の強化戦略 メガ14クラブの事情通が重要案件を整理&詳説 [巻頭企画] まずは最新事情を基に刷新規模を予想 補強診断チャート メガ14クラブ「夏の強化戦略」 MANCHESTER UNITED マンチェスター・ユナイテッド MANCHESTER CITY マンチェスター・シティ AC MILAN ミラン JUVENTUS ユベントス CHELSEA チェルシー LIVERPOOL リバプール TOTTENHAM トッテナム ATLETICO MADRID アトレティコ・マドリー ARSENAL アーセナル REAL MADRID レアル・マドリー PARIS SAINT-GERMAIN パリ・サンジェルマン FC BARCELONA バルセロナ INTER インテル BAYERN バイエルン [関連企画①] 今夏の移籍市場を賑わせるのはこの男たち 注目銘柄ショーウィンドウ [関連企画②] いま移籍市場で最も影響力を誇るのは エージェンシー最新パワーランキング 2024-2025 UEFA CHAMPIONS LEAGUE 準々決勝プレビュー INTERVIEW Xavi SIMONS(RBライプツィヒ/オランダ代表)「喜びをかみしめて」 OTHERS 2025年初の国際Aマッチウィークの戦いぶりは 列強10か国「最新陣容&キーポイント」 選手たちのSNS投稿を紹介 フットボーラーの「実はこんなことやってます」 好評連載 リカルド・セティオンが迫る フットボールの「裏側」Vol.63 「謎に包まれたままのマラドーナの死の真相」 ゴールキーパーの好守&ミスをプロ目線で深掘り GK上級観戦塾 特別編 ケルン時代「最後の教え子」ウルビヒ 林陵平の蹴球喜怒哀楽 1か月のサッカーシーンを4つのテーマで切り取る 第15回「トゥヘル新体制となったイングランドの船出」 フットボールをこよなく愛するロックシンガー ASHのROCKERルーム Always Soccer High Track.19 パリSGの中盤ユニット「トリプレットフロウ」 トレーディングカードリリース情報局 2023-24 PANINI IMMACULATE COLLECTION HOBBY The JOURNALISTIC「各国記者が世界を斬る」 ENGLAND/イングランド SPAIN/スペイン ITALY/イタリア GERMANY/ドイツ FRANCE/フランス ARGENTINA/アルゼンチン EASTERN EUROPE/東欧 HOT STUFF[プレゼント&インフォメーション] 世界のNEWSランキングTOP10[トピックス] バックナンバー&次号予告 NEXT 次号は4月17日(木)発売 ※一部地域によっては発売日が異なります。
-
2025 J1&J2&J3選手名鑑
¥1,300
NSK MOOK 2025 J1&J2&J3選手名鑑 発売日2月7日 ※配送業者の都合により2月10日以降のお届けとなる場合がございます。予めご了承ください。 定価1,300円(本体価格1,182円) A4変形型(282㎜×210㎜) 特別付録:特製クリアファイル 60クラブを完全収録‼データ満載のNO.1名鑑 ・見やすさを追求したJ選手名鑑の決定版 ・Jリーグ登録選手を完全収録。 ・J1所属選手の推定年俸、各種データ、本人アンケート、ホームグロウンも。 ※商品の表紙は予告なく変更する場合がございます。
-
2025 J1&J2&J3選手名鑑ハンディ版
¥1,080
NSK MOOK 2025 J1&J2&J3選手名鑑 ハンディ版 発売日2月7日 ※配送業者の都合により2月10日以降のお届けとなる場合がございます。予めご了承ください。 定価1,080円(本体価格982円) A5変形型(199㎜×148㎜) 60クラブを完全収録‼データ満載のNO.1名鑑 ・見やすさを追求したJ選手名鑑の決定版 ・Jリーグ登録選手を完全収録。 ・J1所属選手の推定年俸、各種データ、本人アンケート、ホームグロウンも。 ※内容は通常版と同じです。 ※商品の表紙は予告なく変更する場合がございます。
-
2025プロ野球オール写真選手名鑑
¥1,200
-
2025プロ野球写真&データ選手名鑑
¥590
-
2025 MLB 選手名鑑
¥1,500
※配送の都合上、商品の到着が発売日以降の可能性が高いです。 その点にご了承の上、ご購入いただけますと幸いです。 2025MLB選手名鑑 MLB COMPLETE GUIDE AMERICAN LEAGUE アメリカン・リーグ 007 ア・リーグ地区別ペナントレース展望 東地区 008 BAL ボルティモア・オリオールズ 012 BOS ボストン・レッドソックス 016 NYY ニューヨーク・ヤンキース 020 TB タンパベイ・レイズ 024 TOR トロント・ブルージェイズ 中地区 028 CWS シカゴ・ホワイトソックス 032 CLE クリーブランド・ガーディアンズ 036 DET デトロイト・タイガース 040 KC カンザスシティ・ロイヤルズ 044 MIN ミネソタ・ツインズ 西地区 048 ATH アスレティックス 052 HOU ヒューストン・アストロズ 056 LAA ロサンゼルス・エンジェルス 060 SEA シアトル・マリナーズ 064 TEX テキサス・レンジャーズ NATIONAL LEAGUE ナショナル・リーグ 069 ナ・リーグ地区別ペナントレース展望 東地区 070 ATL アトランタ・ブレーブス 074 MIA マイアミ・マーリンズ 078 NYM ニューヨーク・メッツ 082 PHI フィラデルフィア・フィリーズ 086 WSH ワシントン・ナショナルズ 中地区 090 CHC シカゴ・カブス 094 CIN シンシナティ・レッズ 098 MIL ミルウォーキー・ブルワーズ 102 PIT ピッツバーグ・パイレーツ 106 STL セントルイス・カーディナルス 西地区 110 AZ アリゾナ・ダイヤモンドバックス 114 COL コロラド・ロッキーズ 118 LAD ロサンゼルス・ドジャース 122 SD サンディエゴ・パドレス 126 SF サンフランシスコ・ジャイアンツ 006 名鑑の見方 130 FA&現役引退選手名鑑 132 2024個人成績ランキング 134 2024個人記録リーダーズ 137 2024アウォード受賞者&ポストシーズン結果 140 メジャーリーグの基礎知識 142 MLB用語集 143 セイバーメトリクス&スタットキャスト用語集 144 索引 Slugger SPECIAL EDITION [スラッガー責任編集]
-
2024-25 NBA COMPLETE GUIDE
¥1,650
[ダンクシュート責任編集] 2024-25 シーズン NBA コンプリートガイド 2024-25 SEASON NBA COMPLETE GUIDE 最新版 NBA全30チーム 完全ガイド& 選手名鑑 キャリア全成績、トリプルダブル達成数、年俸、 着用シューズブランドなどデータが満載
-
サッカーダイジェスト2025年4月号
¥800
サッカーダイジェスト2025年4月号 新生 鹿島アントラーズ 徹底解剖 2025年3月10日(月)発売 定価800円(本体価格727円) ページ数 84ページ 寸法 282㎜×210㎜×5㎜ 配送手配の都合上、発売日にお届けができない場合がございます。 あらかじめご了承ください。 [特集] 伝統クラブが迎えた変革の時 新生鹿島アントラーズ徹底解剖 優勝請負人招聘で復権へ「鬼木アントラーズ」を大検証 FEATURES [巻頭言] 鹿島新時代へ [キーマンストーリー] 鈴木優磨(FW)血肉に刻まれたジーコスピリット」 [インタビュー①] 鬼木 達(監督)「伝統と革新」 2025メンバーリスト [インタビュー②] 知念 慶(MF)「デュエル王からの進化」 [インタビュー③] 植田直通(DF)「芯念」 戦術ライターが徹底解剖 ワンイシュー戦術からの脱却 理想に掲げる「全局面制覇」 名プレーヤーから強化部門トップへ 中田浩二(フットボールダイレクター)「新しい鹿島」 [タイアップ企画]スポーツするなら神栖でしょ [常勝復権の鍵はアカデミーにあり] 「鹿島イズム」の継承と戦略 今季のアカデミーは。。。旬な若鹿8傑 [インタビュー④] 徳田 誉(FW)「今、ここで」 1989~2024 クラブヒストリー 名良橋晃に聞く「常勝・鹿島」復活への3か条 アントラーズ耳より情報 FREAKSの魅力をお届け J1第1~4節マッチレビュー 名選手列伝 OTHERS CONTENTS [Fリーグ2024-2025総括] 「一強時代」から歴史が動く バルドラール浦安が初優勝 [U20アジアカップ大会総括] 世界への挑戦権を獲得 対アジアで得た収穫は COLUMNS 自分に、期待しろ/風間八宏 天国と地獄/セルジオ越後 アディショナルタイムに独り言/平畠啓史 MLS挑戦記/山根視来 蹴球賢語/中村憲剛 宇佐美日記/宇佐美貴史 ピッチヒストリー/西部謙司 日本サッカー温故知新/後藤憲章 サッカーの「現場」から フットボール見聞録/加部 究 OTHERS 次号予告&バックナンバー
-
スラッガー2025年5月号
¥1,200
2025MLB開幕 [2025 MLB 東京シリーズ] 史上最大の熱狂 世界一連覇を狙う 最強ドジャースの“死角” 佐々木朗希[ドジャース] アメリカが見た怪物の実力 くたばれドジャース! “新・悪の帝国”を止めるのは誰だ ロナルド・アクーニャJr.[ブレーブス] フアン・ソト[メッツ] ブライス・ハーパー[フィリーズ] コービン・バーンズ[ダイヤモンドバックス] フェルナンド・タティースJr.[パドレス] 帝国の逆襲ニューヨーク・ヤンキース 2025優勝チーム&アウォード大予想! 2025MLB9つの大胆予言 2025 全30球団パワーランキング 2025 プロスペクトランキング100(1-20位) 新たなる希望?レッドソックスの超有望株“ビッグ3”? 2025 プロスペクトランキング100(21-100位) 2025 プロスペクトランキング球団別INDEX 今シーズンに達成されそうな記録 2025金字塔への挑戦 ピッチングニンジャの 「素顔」と「魅力」 田口有史のTHE BEST SHOT OPEN THE BOX MLB NEWS ROOM 節丸裕一の こちらMLB中継室 オカモト“MOBY”タクヤの ベストヒットMLB セイバーメトリクス用語集 HOT CORNER 新製品&注目情報 バックナンバー 次号予告 豊浦彰太郎の好きに言わせて! [特別付録] ドジャース2025スケジュール下敷き
-
ダンクシュート2025年5月号
¥1,200
[特別付録]ビッグポスター ルカ・ドンチッチ&レイカーズ・レジェンド [巻頭特集]名門レイカーズ全史 スペシャルインタビュー レブロン・ジェームズ 「生ける伝説」が語る名門の魅力 スペシャルコラム スーパースターを惹きつける「レイカーズブランド」の歴史 レイカーズ栄光の歴史 伝説の「レイカー」たち 名門を支えた必殺仕事人 新生レイカーズ 優勝の可能性を探る ドンチッチ加入による変化 東西強豪チームとの相性 [第2特集]終盤戦&プレーオフ徹底ガイド 本誌ライター陣によるプレーオフ大予想 スペシャルストーリー キャバリアーズ 優勝の本命に拳がらない理由 終盤戦&プレーオフ必見の12人 スペシャルインタビュー カニングハム 「新星が語る古豪ピストンズの輝ける未来」 スペシャルストーリー ニックス イースト制覇に必要なもの 二コラ・ヨキッチ シーズンTDへのカウントダウン 激化する西の順位争い スペシャルストーリー ウォリアーズ 元王者の華麗なる逆襲 プレーオフ記録で上位浮上が期待される男たち 最下位争いの行方 他人気連載多数… 次号予告
-
スマッシュ2025年5月号
¥800
-
ワールドサッカーダイジェスト2025年4月3日号
¥880
[総力特集] ラ・リーガ50年史 技巧と情熱が生んだスペクタクルの歴史を紐解く [巻頭言]唯一無二の独自性 MEMORIES OF LA LIGA ラ・リーガ年代記 [PART1] 1975 1985 マドリーの一強支配から徐々に群雄割拠の状態へ [PART2] 1985 1995 歴史に名を残す偉大な2チームが席巻 [PART3] 1995 2005 二強の構図が崩壊 激動の時代を迎える [PART4] 2005 2015 バルサとマドリーの二強時代が再来 [PART5] 2015 2025 二大巨頭がリーグを去り新たなスターが台頭へ 未来へ語り継ぎたい名勝負をセレクト ダービー激闘録 目利きの投票でナンバー1を決定 ボールマジシャンGP 名監督から敏腕代理人まで ラ・リーガを変えた10人のキーパーソン ビッグ3以外で最高のチームを決めるなら オトラ勢ナンバー1談議 主要10クラブ 歴代マエストロ十傑 スペイン人記者が珠玉の名手を順位付け R・マドリー編 バルセロナ編 A・マドリー編 バレンシア編 セビージャ編 アスレティック編 R・ソシエダ編 ビジャレアル編 ベティス編 セルタ編 [関連企画]スペインサッカーをさらに深く知る 「ティキ・タカ以前」のアイデンティティー「ラ・フリア」の正体 技巧とスペクタクルの国で異彩を放った愛すべき「熱血ファイター」 1975年から現在までのクラブと選手のデータを集計 ランキング保管庫 INTERVIEW Lamine YAMAL(バルセロナ/スペイン代表)「無条件の愛」 OTHERS 選手たちのSNS投稿を紹介 フットボーラーの「実はこんなことやってます」 好評連載 いつだって楽天南米 No.318 「またも南米王座に挑戦できず ボケンセの不満の行き先は」 英国人エディターのPUBトーク EPISODE 42 「もっとも勝たせたくないのがアーセナル」 The JOURNALISTIC「各国記者が世界を斬る」 ENGLAND/イングランド SPAIN/スペイン ITALY/イタリア GERMANY/ドイツ FRANCE/フランス BRASIL/ブラジル NETHERLANDS/オランダ 世界のNEWSランキングTOP10[トピックス] バックナンバー&次号予告 NEXT 次号は4月3日(木)発売 ※一部地域によっては発売日が異なります。
-
ワールドサッカーダイジェスト2025年3月20日号
¥880
[特集] 世界を驚愕・熱狂させたプロビンスレジェンド名鑑 「心を揺さぶる中小国の英雄たち」 [巻頭言] 感情移入を喚起するアンダードック効果 WSD的プロビンス・レジェンドの殿堂 [考察企画] ライアン・ギグス(MF/元ウェールズ代表) 現地エキスパート監修「ドリブルLABO」 1990年代以降のタレントを厳選&クラス分け 4大リーグの「プロビンス・レジェンド」 プレミアリーグ編 ラ・リーガ編 セリエA編 ブンデスリーガ編 分析のエキスパートが超解剖 アレクサンデル・イサク(ニューカッスル/スウェーデン代表) 「全盛期のアンリを彷彿」 [CLOSE-UP] ルカ・モドリッチ(R・マドリー/クロアチア代表) キャリアを変えた3試合 パーソナリティーを徹底調査 ジョージ・ウェア(FW/元リベリア代表) 「努力の人」 自国の誇りと期待を胸に伝説級のパフォーマンス 世界に衝撃を与えたW杯戦士 [Part1] Hall of Fame「殿堂クラス」 [Part2] Driving Force「躍進国の牽引車」 [Part3] Amazing Hero「驚きをもたらした伏兵」 [偉人ストーリー] レフ・ヤシン(元ソ連代表) GK唯一のバロンドール受賞者は何が凄かったのか [関連企画] Who s next 明日のビッグスター50選 OTHERS 選手たちのSNS投稿を紹介フットボーラーの「実はこんなことやってます」 好評連載 リカルド・セティオンが迫るフットボールの「裏側」 Vol.62「マンCに作用しているのは[敗北]の力学だ」 ゴールキーパーの好守&ミスをプロ目線で深掘り GK上級観戦塾 第七回 PKストップと直接FKへの正しい対応 林陵平の蹴球喜怒哀楽 1か月のサッカーシーンを4つのテーマで切り取る 第14回「盟主としての器の大きさを」 フットボールをこよなく愛するロックシンガー ASHのROCKERルーム Always Soccer High Track.18 オルクン・コクチュ「HYBRID」 The JOURNALISTIC「各国記者が世界を斬る」 ENGLAND/イングランド SPAIN/スペイン ITALY/イタリア GERMANY/ドイツ FRANCE/フランス ARGENTINA/アルゼンチン EASTERN EUROPE/東欧 HOT STUFF[プレゼント&インフォメーション] 世界のNEWSランキングTOP10[トピックス] バックナンバー&次号予告 NEXT 次号は3月19日(水)発売 発売曜日が通常と異なります。 ご注意ください。 ※一部地域によっては発売日が異なります。
-
ダンクシュート2025年4月号
¥1,100
※一部地域によって発売日が異なります ご了承ください [巻頭特集] NBA全30チーム 最新選手名鑑&後半戦大展望 トレード・デッドライン後の戦力を完全反映! [SPECIAL REPORT] 世紀のトレードの舞台裏 MOVING REPORT-最新移籍情報- 現地識者による 後半戦&プレーオフ展望座談会 ■全30チーム最新選手名鑑 【ウエスタン・カンファレンス】 サンダー/グリズリーズ ロケッツ/ナゲッツ レイカーズ/キングス/ウォリアーズ マーベリックス/スパーズ ウルブズ/サンズ クリッパーズ/ブレイザーズ ペリカンズ/ジャズ [SPECIAL STORY] LAに舞い降りた“ギフト” ロサンゼルス・レイカーズ [SPECIAL INTERVIEW] JIMMY BUTLER ジミー・バトラー(ヒート→ウォリアーズ) 闘将、最後の挑戦 トレード・デッドライン 得したヤツら、損したヤツら 【イースタン・カンファレンス】 キャバリアーズ/セルティックス ニックス/ペイサーズ バックス/ヒート/ピストンズ マジック/ホークス/ブルズ/76ers ラプターズ/ネッツ/ホーネッツ/ウィザーズ [第2特集] NBA ALL-STAR 2025 NBAオールスター2025完全レポート 本戦レポート スラムダンク・コンテスト/3ポイントコンテスト スキルズチャレンジ/ライジングスターズ 球宴シューズコレクション [JAPANESE PLAYER] 八村 塁(レイカーズ) 好機到来 河村勇輝(グリズリーズ/ハッスル) 束の間の休息 NBA全30チーム月間レポート 富永啓生 Gリーグ奮闘記 ALL-NBA ZONE Vol.44 著:宮地陽子 新天地ホークスでスターターに定着 ダイソン・ダニエルズ躍進の理由 REGULARS [連載] ★SHOE MANIA 最新スニーカー情報 ★Duka’s TREASURE BOX:NBA All-Star Allen Iverson Vinyl Figure(フィギュア) ★NBAムイミダスVol.344:A・サイモンズに聞く、バッシュに関するプロならではのこだわり ★Who’s Who<File.105>デマーレイ・キャロル(クリーブランド・キャバリアーズAC) ★NBAライバル列伝<#番外編>1985、88年スラムダンク・コンテスト マイケル・ジョーダン×ドミニク・ウィルキンス ★栄光なきスターたち 第3回:マービン・バーンズ――素行不良で才能を台無しにした稀代の悪党 ★NCAA カレッジバスケットボール通信 ★ユーロリーグ・ダイジェスト 第22~26節 ★DUNKIN’ TOPICS NBAを中心にホットな話題を直輸入 ★FRONT LINE 情報最前線 ★6th MAN CLUB from SNS 読者のページ ★バックナンバー&次号予告
-
スマッシュ2025年4月号
¥850
-
ワールドサッカーダイジェスト2025年3月6日号
¥880
[特集] 2024-2025 欧州クラブチーム 冬の選手名鑑 冬の移籍を経て陣容はどう変わったか 「最新スカッド」を写真&コメント付きで紹介 PREMIER LEAGUE プレミアリーグ リバプール アーセナル チェルシー マンチェスター・C マンチェスター・U トッテナム アストン・ビラ ノッティンガム・F/ニューカッスル ボーンマス/フルアム/ブライトン ブレントフォード/クリスタル・パレス/エバートン/ウェストハム ウォルバーハンプトン/レスター/イプスウィッチ/サウサンプトン LA LIGA ラ・リーガ R・マドリー A・マドリー バルセロナ アスレティック/ビジャレアル ラージョ・バジェカーノ/R・ソシエダ/ジローナ オサスナ/マジョルカ/ベティス/セルタ セビージャ/ヘタフェ/ラス・パルマス/エスパニョール レガネス/バレンシア/アラべス/バジャドリー SERIE A セリエA インテル ユベントス ミラン ナポリ アタランタ/ラツィオ フィオレンティーナ/ボローニャ/ローマ/ウディネーゼ トリノ/ジェノア/カリアリ/レッチェ ヴェローナ/コモ/エンポリ/パルマ/ヴェネツィア/モンツァ BUNDESLIGA ブンデスリーガ バイエルン レバークーゼン ドルトムント フランクフルト/RBライプツィヒ/シュツットガルト フライブルク/マインツ/ボルシアMG/ヴォルフスブルク ブレーメン/アウクスブルク/ウニオン・ベルリン ザンクトパウリ/ホッフェンハイム/ハイデンハイム ホルシュタイン・キール/ボーフム OTHER LEAGUES その他のリーグの注目クラブ パリSG モナコ/リール/スポルティング ブレスト/ベンフィカ/PSV/フェイエノールト クラブ・ブルージュ/セルティック OTHERS WSD PHOTO GALLERY 選手たちのSNS投稿を紹介 フットボーラーの「実はこんなことやってます」 好評連載 いつだって楽天南米 Vol.317 「リーベルに復帰した信念の人モンティエルの活躍に期待」 英国人エディターのPUBトーク EPISODE 41 「4部のブロムリーFCに肩入れする理由」 The JOURNALISTIC「各国記者が世界を斬る」 ENGLAND/イングランド SPAIN/スペイン ITALY/イタリア GERMANY/ドイツ FRANCE/フランス BRASIL/ブラジル NETHERLANDS/オランダ 世界のNEWSランキングTOP10[トピックス] バックナンバー&次号予告 NEXT 次号は3月6日(木)発売 ※一部地域によっては発売日が異なります。
-
サッカーダイジェスト2025年3月号
¥800
[特集] 2025シーズンJリーグ開幕ガイド ▼J1編 [アンケート企画]順位予想 解説者&識者が展望 予想理由&今季の見どころ 新シーズンのキーマン マテウス・サヴィオ(浦和/MF) 荻原拓也(浦和/DF) 遠野大弥(横浜/FW) マテウス・カストロ(名古屋/FW) 奥抜侃志(G大阪/MF) 名和田我空(G大阪/MF) 畠中槙之輔(C大阪/DF) 平川 怜(東京V/MF) 鬼木 達(鹿島/監督) 長谷部茂利(川崎/監督) キャンプフォトギャラリー 開幕戦の見どころチェック ガンバ大阪/セレッソ大阪 横浜F・マリノス/アルビレックス新潟 横浜FC/FC東京 ヴィッセル神戸/浦和レッズ ファジアーノ岡山/京都サンガF.C. アビスパ福岡/柏レイソル 川崎フロンターレ/名古屋グランパス 湘南ベルマーレ/鹿島アントラーズ 東京ヴェルディ/清水エスパルス FC町田ゼルビア/サンフレッチェ広島 全日程&レギュレーション ▼J2編 [アンケート企画]順位予想 解説者&識者が展望 予想理由&今季の見どころ 新シーズンのキーマン 山口 蛍(長崎/MF) 清武弘嗣(大分/MF) 鳥海晃司(千葉/DF) 開幕戦の見どころチェック いわきFC/ジェフユナイテッド千葉 RB大宮アルディージャ/モンテディオ山形 ヴァンフォーレ甲府/レノファ山口FC ジュビロ磐田/水戸ホーリーホック 藤枝MYFC/徳島ヴォルティス サガン鳥栖/ベガルタ仙台 V・ファーレン長崎/ロアッソ熊本 愛媛FC/カターレ富山 FC今治/ブラウブリッツ秋田 大分トリニータ/北海道コンサドーレ札幌 キャンプフォトギャラリー 旬な情報&連載コラムなどをお届け OTHERS REPORT J2&J3全日程&レギュレーション [連載『FOOTBALLマイノリティリポート』] 藍染師/元プロサッカー選手 品田彩来(NORABI/染め師) 草の根リポート COLUMNS アディショナルタイムに独り言/平畠啓史 宇佐美日記/宇佐美貴史 日本サッカー温故蹴新/後藤健生 サムライタクティクス/清水英斗 ピッチヒストリー/西部謙司 フットボール見聞録/加部 究 OTHERS 次号予告&バックナンバー
-
ワールドサッカーダイジェスト2025年2月20日号
¥880
-
ダンクシュート2025年3月号
¥1,100
-
スラッガー2025年3月号
¥1,100
[特集] 2025-2029 全30球団未来予想図 最新予想布陣&今後5年間の展望 ドジャース 「年俸後払い戦略」の真の「狙い」 メッツの大いなる勝利 ソト争奪戦の舞台裏 OFFSEASON MOVES 主要FA契約&トレード一覧 「投手育成力」から考える佐々木朗希の「理想郷」 カブスが日本にやってくる カブスファンになるための16の基礎知識 今永、誠也だけじゃない 日本開幕戦で必見の13人 AMERICAN LEAGUE ボルティモア・オリオールズ ボストン・レッドソックス ニューヨーク・ヤンキース タンパベイ・レイズ トロント・ブルージェイズ シカゴ・ホワイトソックス クリーブランド・ガーディアンズ デトロイト・タイガース カンザスシティ・ロイヤルズ ミネソタ・ツインズ オークランド・アスレティックス ヒューストン・アストロズ ロサンゼルス・エンジェルス シアトル・マリナーズ テキサス・レンジャーズ NATIONAL LEAGUE アトランタ・ブレーブス マイアミ・マーリンズ ニューヨーク・メッツ フィラデルフィア・フィリーズ ワシントン・ナショナルズ シカゴ・カブス シンシナティ・レッズ ミルウォーキー・ブルワーズ ピッツバーグ・パイレーツ セントルイス・カーディナルス アリゾナ・ダイヤモンドバックス コロラド・ロッキーズ サンディエゴ・パドレス サンフランシスコ・ジャイアンツ ※ドジャースの未来予想図はP09 リッキー・ヘンダーソン 唯一無二の最強盗塁王 メキシコ野球探訪記 後編 独自のアカデミーが切り拓く新たな可能性 さらばオークランド イチローとクーパーズタウンの絆 田口有史のTHE BEST SHOT OPEN THE BOX ダークサイドMLB「裏歴史」の主人公たち メジャー移籍を強行した伊良部の「悲劇」 MLB NEWS ROOM 節丸裕一の こちらMLB中継室 オカモト「MOBY」タクヤの ベストヒットMLB セイバーメトリクス用語集 HOT CORNER 新製品&注目情報 バックナンバー 豊浦彰太郎の好きに言わせて 次号予告
-
スマッシュ2025年3月号
¥800
※一部地域によって発売日が異なります ご了承ください 【巻頭技術スペシャル特集】 安定、スピード、スピン レベル別 フォアハンド上達のコツ [PART1]初級編:安定して入れるコツ [PART2]初中級編:スピードアップのコツ [PART3]中級編:トップスピンのコツ フォアハンドは利き腕側で打つため非常に取り組みやすいショットだが、簡単に打てるぶん間違ったスイングを覚えてしまうケースは少なくない。そこで本特集では、このフォアハンドの打ち方をレベル別で徹底的に指導する。初級者は「安定してい入れるコツ」、初中級者は「スピードアップのコツ」、そして中級者は「トップスピンのコツ」がテーマ。もう一度フォアハンドを見つめ直し、さらなる武器へと進化させよう! 【マンスリーK拡大版】 今月の錦織圭 完全復活へ本格的に歩み出し、香港OPで準優勝! 【現地スペシャルリポート】 ユニクロ全日本ジュニアテニス選手権2024海外派遣プログラム 錦織圭&国枝慎吾が有望ジュニアを本気で指導 錦織圭と車いすテニス界のレジェンド国枝慎吾氏による本気の指導が、日本の有望ジュニア選手を相手に米国で実施された。参加したのは昨夏に開催された「ユニクロ全日本ジュニア」の優勝者とフェアプレー賞受賞者の計12名。世界と未来を感じさせた10日間にわたる海外派遣プログラムの模様を紹介しよう。 【特別企画】 本誌編集部イチ押し! 2025年シーズンの注目選手たち 2025年シーズンが幕を開けた。男子はシナーとアルカラスの2強時代になりつつある中、ジョコビッチが復活に燃えている。女子はサバレンカが強さを見せているが、果たして誰がその牙城を崩せるのだろうか。ここでは本誌編集部が注目している男女各5名の選手たちを紹介していく! 【2025注目銘柄】 プロ2年目を迎えた坂本怜の可能性 さらなる成長の予感 昨年は全豪ジュニアの単と全米ジュニアの複で優勝。9月にプロ転向を果たすと12月には下部ツアーながらタイトルも手にした。錦織圭が「若手の中で一番光のある選手」と期待を寄せる18歳。坂本怜が新たなシーズンを迎えた。 【最終回】 両これで形勢逆転! トリックショットを習得しよう! 近年プロテニス界で増えてきているトリックショット。賛否両論のあるプレーだが、有効な場面で使えば、ポイントが取れるし盛り上がること間違いなしだ。ひそかに練習して、使うチャンスが来た時には挑戦してみよう。最終回となる今月のショットは「ポール回し」だ。 【連載】 プロ養成学校の練習法で上達の壁をブチ破れ!! ショットの悩みは尽きないが、上達のためにどんな練習法がいいのかわからない…。そんな方のために、たった2年間でプロコーチを育て上げる専門学校の練習法を初公開する!今月のテーマは片手バックハンドストローク編の「威力が出る厚い当たりのスイングを身に付ける」だ。 【連載】 関口周一プロが教える ダブルスで“使える”ショット 基本ショットはたっぷりレッスンできても、試合で使える実戦的なショットはなかなか練習する機会が取れないもの。そこで、ダブルスで優位に立つには、どういう場面でどういうショットをどう打てばいいのか、経験豊富な関口周一プロに教えてもらおう。今月は「慌てず決めるサーブ&ボレー」を伝授する。 【連載】 ナショナルトレーナーが伝授 一般プレーヤーが3分でできるフィットネスメニュー ウォームアップとクールダウン、ケアや体幹トレは、テニスのためにやるべき。そう思ってはいても、何をどうすればいいのかわからない……。そんな一般プレーヤーのために、時間も場所も取らず、道具も要らない最低限のフィットネスメニューをナショナルトレーナーが教えてくれる! 今回から体幹トレーニング編だ。 【COLUMN第44回】 伊達公子のStep forward 今、テニス界やスポーツ界が直面していることについて、世界で活躍した伊達公子さんに意見を綴ってもらう。今回はジョコビッチとマリーの元王者によるタッグや日本の若手選手など、2025年のテニス界について。 【編集部がホンキでテスト ホンネでリポート】 アベレージモデル特集 RACKET FEELING IMPRESSION 今月は「アベレージモデル特集」。280グラム台で100~105平方インチ程度、黄金スペックより優しく、アドバンスモデルよりは本格志向のラケットに着目した。ヨネックス『Eゾーン100L』、テクニファイバー『テンポ285 v2』、ヘッド『エクストリームMP L 2024』、ダイアデム『ドリーマー105』の4本を試打。自分でスイングしつつ適度なサポートも欲しい層はお見逃しなく! 【連載】 ショット向上の秘密を公開 プロの上達法 ~吉岡希紗(前編)~ 日本のトッププロに、自身が取り組んだ上達方法や、意識しているコツを教えてもらう連載「プロの上達法」。今月は長身とサウスポーを生かしたオールラウンドな攻めが武器の吉岡希紗選手が登場!「相手の打点をずらすスライスサービス」と「振らずに押し出す感覚のフォアボレー」を伝授してくれた。 【技術連載】 ■1日3分のメンタル強化法 ■ブレークスルーの鍵 ■こんなとき、どうする?「ルール虎の巻」 【大会&選手】 ■SBCドリームテニスツアー/ファイナルラウンド ■Yoshi's CUP 【ギアページ】 ■テニスギアなんでも相談所 ■ストリングの基礎知識 ■Smash HOT INFORMATION 【その他のページ】 ■ワールド テニス トピックス ■ジャパントピックス ■次号予告
-
ワールドサッカーダイジェスト2025年2月6日号
¥880
SOLD OUT
[総力特集] 歴史に名を刻んだレジェンドや魅惑のファンタジスタがこの一冊に 永久保存版セリエA50年史 カルチョの伝説がここに蘇る TIMELINE OF SERIE A HISTORY 追憶のセリエA PART 1 1975―1985 「過渡的な転換期の10年 カテナッチョが終焉へ」 PART 2 1985―1995 「豪華なタレントが集結し黄金時代が幕開け」 PART 3 1995―2005 「黄金期は終焉に向かいバブル崩壊の影が」 PART 4 2005―2015 「「カルチョポリ」に揺れ長い衰退の時代に足を」 PART 5 2015―2025 「ユベントス1強にピリオド 活気に満ちた混戦の時代へ」 INTERVIEW ジーコ(元ブラジル代表/ウディネーゼOB) 「セリエAがすべてを教えてくれた」 最も優雅で芸術的だった時代の「華」は ファンタジスタ完全格付け 知己のカメラマン、ジャーナリストだけが知る素顔のバッジョ ビッグ3を渡り歩いた名FWアルド・セレーナの証言 [現地エキスパート対談] ベストCBを決めよう 時代を切り開いた10チームとともに振り返る戦術革新史 現地識者が独自のものさしで評価 クラブ別歴代最高助っ人TOP10 ユベントス編 ミラン編 インテル編 ローマ編 ラツィオ編 フィオレンティーナ編 パルマ編 イタリア在住のジャーナリストが厳選 セリエAを変えた10人 カルチョの国に挑んだ14人のサムライ ここ50年の総勝点ランキング OTHERS 選手たちのSNS投稿を紹介 フットボーラーの「実はこんなことやってます」 好評連載 いつだって楽天南米 英国人エディターのPUBトーク EPISODE 40 「おそらくTAAはマドリーに行くだろう」 The JOURNALISTIC「各国記者が世界を斬る」 ENGLAND/イングランド SPAIN/スペイン ITALY/イタリア GERMANY/ドイツ FRANCE/フランス BRASIL/ブラジル NETHERLANDS/オランダ 世界のNEWSランキングTOP10[トピックス] バックナンバー&次号予告 NEXT 次号は2月6日(木)発売 ※一部地域によっては発売日が異なります。
-
サッカーダイジェスト2025年2月号
¥800
[特集] 2025シーズン J1&J2全40クラブの最新陣容 気になる新戦力の起用法&布陣は!?J3の移籍情報も FEATURES 主要なニューフェイスを要チェック! J1&J2移籍まとめ あなたはどのデザインが好き? 新ユニホームコレクション J1&J2全40クラブの 最新陣容 ▼J1編 ヴィッセル神戸 サンフレッチェ広島 FC町田ゼルビア ガンバ大阪 鹿島アントラーズ 東京ヴェルディ FC東京 川崎フロンターレ 横浜F・マリノス セレッソ大阪 名古屋グランパス アビスパ福岡 浦和レッズ 京都サンガF.C. 湘南ベルマーレ アルビレックス新潟 柏レイソル 清水エスパルス 横浜FC ファジアーノ岡山 ▼J2編 ジュビロ磐田/北海道コンサドーレ札幌 サガン鳥栖/V・ファーレン長崎 モンテディオ山形/ベガルタ仙台 ジェフユナイテッド千葉/徳島ヴォルティス いわきFC/ブラウブリッツ秋田 レノファ山口FC/ロアッソ熊本 藤枝MYFC/ヴァンフォーレ甲府 水戸ホーリーホック/大分トリニータ 愛媛FC/RB大宮アルディージャ FC今治/カターレ富山 あの指揮官はどこへ!?監督“移籍”相関図 2025年シーズンのJ3を彩る冬のニューフェイス 新天地を求めた主要15選手を要チェック!! 注目の新人を総ざらい ルーキーファイル 各クラブの冬の動きをチェック キャンプスケジュール Jクラブの日程を総まとめ 2025Jクラブスケジュール [スペシャルインタビュー] 青山敏弘(広島/MF)広島で、夢の続きを 高校サッカーのレベル向上の背景にある “データ分析”の実態とは 日本代表2025年年間スケジュール OTHERS CONTENTS 引退試合フォトギャラリー 12.14 中村憲剛(元・川崎) 梁 勇基(元・仙台など) 槙野智章(元・神戸など) 12.15 松井大輔(元・横浜FCなど) 12.21 南 雄太(元・大宮など) FOOTBALLマイノリティリポート 藍染師/元プロサッカー選手 品田彩来(NORABI/染め師) COLUMNS アディショナルタイムに独り言/平畠啓史 自分に、期待しろ/風間八宏 MLS挑戦記/山根視来 蹴球賢語/中村憲剛 天国と地獄/セルジオ越後 宇佐美日記/宇佐美貴史 サムライタクティクス/清水英斗 ピッチヒストリー/西部謙司 フットボール見聞録/加部 究 OTHERS 次号予告&バックナンバー
メールマガジンを受け取る
年代の古い商品は、多少の傷や汚れ等がある場合がございます。ご了承ください。